【臭い】ゆるキャンの隣人・劇場・映画館の臭いがやばい?対策はあるのか
ガールズ&パンツァー、ラブライブ!、Fate、そして同じく2022で言えば五等分の花嫁…これまで俗に言う「チー牛」と呼ばれるキモオタがメイン客層であろう映画が公開され、成功を収めてきた。
そして、満を持して2022年7月1日より、こちらも日常系アニメの中では最強クラスに面白い「ゆるキャン」の劇場版が絶賛公開されている。
がしかし、現在進行系で公開されている五等分の花嫁と同様に話題に上がるのが…「シアター内に漂う独特な匂い」だ。
現在、Twitterでも「ゆるキャン 臭い」というサジェスト汚染がされているのだが、実際に隣のやつの体臭に不快感を覚える人は結構いたようで、苦言を呈している声をいくつか見かける。
ここでは、劇場版ゆるキャンの上映にて、オタクの匂いが臭いと不快感を示す声が出ている件についてまとめていく。
劇場版ゆるキャンのオタク・劇場・映画館が臭い件
2022年7月1日より、日常系アニメの中では最強クラスに面白い「ゆるキャン」の劇場版が絶賛公開されている。
入場者特典も日曜日の午前中の上映で無くなるなど、五等分の花嫁同様に非常に盛り上がりを見せている。
がしかし、こういった属に言うメイン客層が「チー牛」であろうアニメ映画が大盛況になるたびに言われるのが、「隣りにいたやつの匂いが臭い」「シアター内が独特な匂いで満ちている」という匂いに対する不快感だ。
五等分の花嫁と客層が被っているためか同じやつが見に行っている可能性もあり、そのたびに似たような話題が上がるのだが、ゆるキャンの場合はどのようなものなのだろうか。
ゆるキャン映画上映後の匂いが臭いというツイート
Twitterで「ゆるキャン 臭い」とサジェスト汚染されるほど、オタクの匂いに対して苦言を呈するツイートが多いのだが、具体的なツイートをいくつか上げると以下の通り。
ゆるキャン観てきました
ネタバレが一切ない感想です劇場内、汗臭い生乾き臭
隣に座った男性、体をぷるぷる震わせて「デュフフフフッ」、たまに独り言を約20分に1回つぶやく
終わってまた独り言「満足感やばい」私はお前のせいで不満感がやばいわ pic.twitter.com/2v1aQ0mAXN
— 小春さんは登山に行くぞ!…たぶん🥺 (@koharu_no_haru) July 1, 2022
ゆるキャン映画見終わったべ〜よ
・良かった点
ほぼ全て
・悪かった点
隣のオッサン臭い。ポップコーンムシャムシャうるさい。腹減るわ。隣のキッズペットボトルでコーラ持ち込むな。プシュって音鳴ってんねん毎回。喉渇くやん。喋るな厨房共。うるさい。映画始まってから入ってくんな。etc…— YUT (@yutoanimeaka) July 1, 2022
ゆるキャンor5等分の花嫁を見に行って”映画館が回りのオタクで臭い”と感想を残す人も多分臭い。
臭くない人はそういう類いの映画は見ないから。— ヨナタン (@yurikamome28) July 3, 2022
ゆるキャン映画2回目感想
・良かった点
2回見ても全く飽きないとこ・悪かった点
ガチでふざけんな。隣人ガチャ2連続爆死。めっちゃ席空いてるのに謎に隣選んできたクソジジイまじでざけんな。臭いし、呻き声うるさいし咳払いするし臭いしデカいし臭いし始まってちょっとしてもスマホ触ってるしetc…— YUT (@yutoanimeaka) July 2, 2022
ゆるキャン映画館で臭いとか、わたてんの映画どうなるんだよ ゴミ捨て場か?
— Li: (@P21923339) July 1, 2022
ゆるキャン見終わった人が出口から出てきて「映画館 臭い」とか言ってて草
— ペッツ (@pet_zutomayo) July 1, 2022
ゆるキャンで検索したら「臭い」が出てきたねんけど(笑)
まぁ、確かに思ったけど発作でそんな所ではなかったよ😤 pic.twitter.com/zKo2I3Rj1U
— ふぐ君🐡 (@wadachan185) July 3, 2022
現場から失礼します!
臭いです!!!!
ゆるキャン映画館まじで臭いです!
— ペッツ (@pet_zutomayo) July 1, 2022
ゆるキャンの映画館臭い臭い言われてるけどそんな夏場のオタクショップみたいな臭いは発していなかったぞ
ワイがもはやオタクシオップと一体化してるだけかもしれんが…— 超かおりん (@chou_kaorinn) July 2, 2022
ゆるキャン特典も貰えたし、お話も音楽も良くてハッピーだったんだけど、隣りに座った人が
・臭い
・独り言を言い続ける
・足をぶつけてくる
・しょっちゅうゴソゴソ動く
という最悪なコンボをキメる人種でプラスマイナスで言えばマイナスの気持ちになってしまった…— ゆう (@sunsetlast) July 3, 2022
ゆるキャン 映画 臭い👈風呂入れオタク
— じつりん (@jitsurin) July 3, 2022
このような感じで、五等分の花嫁のときと似たようなツイートが多数投稿されている。
中には2回連続で隣人ガチャ失敗した人もいるくらい、この連日の暑さも相まってそうとう体臭がヤバい人も映画館に足を運んでいるようだ。
シアターガチャ・隣人ガチャの運要素も重要か
残念ながら、映画館は席は選べても、隣や周辺にどのようなやつが来るかは完全ランダムだ。
そのため、こういった普段から身だしなみを意識しない層の割合が多い客層の映画では、満足度としてはシアターガチャ・隣人ガチャなどの運要素も絡んでくる。
これはライブビューイングにも言えることだが、最低限の身だしなみや最低限のマナーを弁えることができないやつは入場禁止にして欲しいが、現状は厳しそう。
ゆるキャンの映画で隣人ガチャを回避する方法
人が少ない朝イチのモーニングショー等を狙う
こういった隣人ガチャで悩まないためにも、純粋に映画を安全で楽しみたいのなら、人が少ない朝イチのモーニングショー等を狙うことをおすすめする。
正直、隣にどんなやつが来るかはその日の状況次第であり、こちら側ではどうすることもできない。
入場者特典目当てでもなく、映画のみを楽しみたいのなら、なるべく人が少ない上映時間帯を調べて行くくらいしか現状防衛方法はない。
特に朝イチなら、清掃も行き通っていると思われるので、狙いどきだろう。
なるべく上映ギリギリに予約して周りに誰もいない席を選ぶ
他にも上映ギリギリに予約して周りに誰もいない席を確保するという手段もある。
これなら、いきなり隣に座ってくるやつが現れる可能性は限りなく低くなるのでおすすめ。
多少送れても最初は他の映画の宣伝なので、問題はないだろう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
Author:メソマ
■名前:メソマ
かれこれ個人としてブロガーとして早7年が経過。4つのサイトを運営した経験あり。7月には月間300万PV達成。
このブログではSEOの手法を始め、大好きなユーチューバーやアニメ、声優に関して少し辛口なトレンドブログ的な記事を量産したいと思います。
運営者のプロフィールはこちら
人気記事
新着記事
: ニュース記事
【法務大臣】葉梨康弘の児童ポルノに関する過激発言まとめ【ジャニーズ・自白は証拠の王様等】
やべぇやつが大臣に…。 安倍晋三元総理の暗殺事件以降、やたらと統一教会と関係が指 ...: ニュース記事
【連コラ火傷】宝生リリーがアマソラクリニックで医療ミス被害【原因や担当・弁護士について】
医療脱毛したいなら、そのクリニックの口コミをよく確認しよう。 何かとここ最近ツイ ...: ゲーム系
【大往生】モバマスがサービス終了(サ終)する理由はなぜか?売上・アクティブユーザー数減少・他アイドルコンテンツの台頭が原因か
アイドルコンテツは今後厳しい時代が続きそうだ。 二次元アイドルコンテンツの先駆者 ...: アニメ・漫画
【Netflix】アニメ一挙配信は作品をダメにする・実況できず盛り上がりに欠けるという点について
これはまいじつさんに同意。 やたらと炎上したことにしたがることでお馴染みの「まい ...: アニメ・漫画
【違う?】マキマさん声優・楠木ともりの声が合っていないと一部から批判の声【チェンソーマン】
2022年10月にアニメ放送が控えた週刊少年ジャンプの中でも人気の漫画である「チ ...: Youtuber・配信者
【田口翔】ヒカルとの関係・ホワイトナイトになった理由とは?どこの会社に就職したのか
話題の人物を利用して金儲け。 あの山口県阿武町の誤振り込み事件で電子計算機使用詐 ...: アニメ・漫画
【クレしん】野原せましがアニメ初登場するがクズなのか?【結婚して子供がいる設定など】
テレ朝が長年放送している国民的人気アニメであり、長寿アニメである「クレヨンしんち ...: アニメ・漫画
【ツイフェミ】スカートが股に食い込んでいる?ラブライブ!サンシャイン!!とららぽーと沼津コラボイラストにクレーム
沼津市が総出でプッシュアップしていることでもお馴染みの「ラブライブ!サンシャイン ...: ニュース記事
【特定待ち】山川さゆり店長は美人でシングルマザーで顔は公開しているのか【大阪王将仙台中田店】
2022年7月24日に、「大阪王将 仙台中田店」という大阪王将のフランチャイズの ...: ニュース記事
【炎上】大阪王将仙台中田店の元従業員おとはPの告発まとめ【なめくじ・ゴキブリ・会社は閉店するのか】
王将違いで餃子の王将が風評被害受けないといいが。 2022年7月24日に、飲食店 ...最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
このブログを購読
人気ブログランキング