【チェンソーマン】OP動画のパロディ・オマージュ元ネタまとめ【映画・貞子・エヴァ等】
週刊少年ジャンプで連載され、現在は第2部がジャンプ+で連載されている落ち目のジャンプの救世主となりえそうな「チェンソーマン」。
そのアニメが、テレ東で2022年10月より放送されているのだが、米津玄師によるOP楽曲「KICK BACK」が早くも話題だ。
というのも、OP映像の中に原作者の藤本タツキ先生が大の洋画好きということもあり、洋画の名シーンのパロディーが要所要所に描かれており、その元ネタが特定されたためだ。
ここでは、チェンソーマンOPの元ネタシーンまとめている。
チェンソーマンの米津玄師によるOP楽曲「KICK BACK」が話題に
テレ東系列にて、2022年アニメオブザイヤーの有力候補であり、アニメ化前の時点で話題だった「チェンソーマン」のアニメが2022年10月より放送されているのだが、米津玄師によるOP楽曲「KICK BACK」が早くも話題だ。
公開からわずか1日足らずで1000万回再生を記録するなど、制作会社であるMAPPAの技術のすべてを注ぎ込んだと行っても過言ではないクオリティーなのはもちろんなのだが、OP映像の中に原作者の藤本タツキ先生が大の洋画好きということもあり、洋画の名シーンのパロディーが要所要所に描かれているのも要因の一つだ。
一部のアホからはパクリだとか言われているが、以下でチェンソーマンのOPのパロディの元ネタをまとめていく。
チェンソーマンOPのパロディの元ネタまとめ
爆発のときにC・S・Mの文字に見える
Chainsaw Man opening and ending references and details thread:
1 – In the #ChainsawMan opening, Denji crashes 3 times after getting knocked into the air. The holes his body creates look like the letters “C" “S" “M"#chainsawman#csmpic.twitter.com/IsHQPw4GRd
— ✪ Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
デンジが叩きつけられた痕の形が”C””S””M”の文字になっている。
ノーカントリー
2 – No Country for Old Men #chainsawman#csmpic.twitter.com/0TyadnYDJD
— ✪ Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
暴力の魔人がベッドに座るシーンは「ノーカントリー」。2007年製作のアメリカ映画でアメリカとメキシコの国境地帯を舞台に、麻薬取引の大金を巡って凄惨な殺戮劇が繰り広げられるという話。
チェンソーマンもアニメ第1話から凄惨な殺戮劇を繰り広げており、多少影響された可能性も?
ビッグ・リボウスキ
3 – The Big Lebowski #chainsawman#csmpic.twitter.com/dvZInxZQ7X
— ✪ Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
ボーリング場のシーンで、主人公のデンジがボーリングのボールをビニール袋で磨いてるシーンは、ビッグ・リボウスキという1998年製作のアメリカ映画が元ネタとされている。
OPのように、ボーリング場で袋に入れてボールを磨くシーンがある。
パルプ・フィクション
4 – Pulp Fiction reference#chainsawman#csmpic.twitter.com/N8IdXGxyqT
— Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
デンジとパワーの指導者であり、公安対魔特異4課の岸辺が拳銃を構えるシーンは、パルプ・フィクションという1994年のアメリカ映画。
日本だと「キル・ビル」の監督を努めたことでも有名なクエンティン・タランティーノ監督による作品だ。
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
5 – Once Upon a Time in Hollywood#chainsawman#csmpic.twitter.com/rbop14IRA9
— Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
そして、アキが運転しデンジが後部座席に乗ってるシーンは、ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドという2019年に公開されたアメリカ合衆国、イギリスのスリラー映画のオマージュとされている。
アタック・オブ・ザ・キラートマト
6 – Attack of the Killer Tomatoes#chainsawman#csmpic.twitter.com/PgredgHV39
— Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
小さな部屋の机の上で四つん這いになってるシーンは、「アタック・オブ・ザ・キラートマト」という1978年に公開されたアメリカ合衆国のホラー・コメディ映画のワンシーンのパロディとされている。
なお、かなり古い映画だが、あまりに粗雑かつ稚拙な内容から、カルト映画として一部に熱狂的なファンを抱えているようだ。
貞子vs伽椰子
7 – Sadako vs Kayako reference#chainsawman#csmpic.twitter.com/WH0zTXpyub
— Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
チェンソーマンとサムライソードが戦ってるシーンは日本のホラー映画の中でも有名な「貞子vs伽椰子」のワンシーン。
バケモノにはバケモノをぶつけるというオマージュからこの作品を選んだと予想。
なお、日本の中でも有名な映画だけにこのシーンの元ネタは分かった人が多かった模様。
悪魔のいけにえ・コンスタンティン
8 – The Texas Chainsaw Massacre & Constantine#chainsawman#csmpic.twitter.com/yfrRR3s9y7
— Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
デンジがポチタを抱きかかえているシーンは、「悪魔のいけにえ」という1974年のアメリカのホラー映画をオマージュしているとされている。
また、アキと姫野が向かい合うシーンは、2005年制作のアメリカ合衆国のファンタジー・アクション映画である「コンスタンティン」のオマージュとのことだ。
読書量で見える世界が変わる
Reference #10 – Manipulacion de los medios#chainsawman#csm#csmプラスpic.twitter.com/js2w7j5q9R
— Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
アキとマキマのシーンは、「読書量で見える世界が変わる」という風刺画のパロディとされている。
本を読むことで視野が広がり、そして違う世界が見えてきますということらしい。
さよなら絵梨
Reference #11 – Tatsuki Fujimoto’s iconic explosion #chainsawman#csm#csmプラスpic.twitter.com/WzgZ47VKBt
— Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
パワーの後ろで爆破のシーンは、「さよなら絵梨」という藤本タツキ先生の作品のセルフパロディとなっている。
ドントルックアップ・ジェイコブスラダー
Reference #12 – Don’t Look Up (1996) & Jacob’s Ladder#chainsawman#csm#csmプラスpic.twitter.com/KvMkGO6fzu
— Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
驚いているデンジに近づいているパワーのワンシーンは、「ドントルックアップ」という、あのタイタニックの主演でおなじみの「レオナルド・デカプリオ」が主演の2021年のアメリカで公開されたのブラックコメディ映画のパロディーとされている。
また、天使の悪魔の階段でのシーンは、「ジェイコブス・ラダー」という1990年に製作されたティム・ロビンス主演のサイコスリラー映画のワンシーンのオマージュとのこと。
レザボアドッグス
Reference #13 – Reservoir Dogs#chainsawman#csm#csmプラスpic.twitter.com/1rFVNBMW5Z
— Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
オープニング開始時点でのデンジ、マキマ、アキ、パワーの4人が横断歩道を歩いているシーンは、1992年のアメリカ合衆国の犯罪映画「レザボアドッグス」をオマージュしたワンシーン。
ファイトクラブ
Reference #14 – Fight Club#chainsawman#csm#csmプラスpic.twitter.com/2oItR5sFKb
— Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
パワーが血のハンマーで巨大な鉄球を打つシーンは、「ファイト・クラブ」という1999年製作のアメリカ映画をオマージュしたものとされている。
ソー:ラブ&サンダー
Reference #15 – Thor: Love and Thunder
Additional information: Fujimoto loves Waititi films#chainsawman#csm#csmプラスpic.twitter.com/4CeKZEpy3l
— Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
パワーがビキニを着ておっ○いの谷間を見せつけるシーンは、「ソー:ラブ&サンダー」は今年2022年に公開されたマーベル映画のオマージュとされている。
ロゴのデザインを見ても、明らかだろう。
エヴァンゲリオン
Reference #16 – Evangelion
When the eva 01 awakens inside of lelielThanks @kanyenorte for spotting this one out!#chainsawman#csmプラス#csm#animepic.twitter.com/eXCeDf9O8R
— Pochita (@NezukoSocial) October 11, 2022
デンジがチェンソーの悪魔に変身するシーンは、あの庵野秀明監督の有名作品「新世紀エヴァンゲリオン」のオマージュとされている。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
Author:メソマ
■名前:メソマ
かれこれ個人としてブロガーとして早7年が経過。4つのサイトを運営した経験あり。7月には月間300万PV達成。
このブログではSEOの手法を始め、大好きなユーチューバーやアニメ、声優に関して少し辛口なトレンドブログ的な記事を量産したいと思います。
運営者のプロフィールはこちら
人気記事
新着記事
: 俳優・女優
【ひどい】どうする家康がつまらないと言われる理由【BL・松本潤が下手・時代考証いい加減等】
2023年NHK総合テレビで放映される大河ドラマ「どうする家康」。 嵐の松本潤が ...: ニュース記事
【バイトテロ】セブンイレブン東与賀でポテトをつまみ食いした動画が炎上【店舗特定】
久しぶりにバイトテロ案件。 2023年1月26日にセブンイレブンで女性店員が売り ...: アニメ・漫画
【トヨタ新社長】佐藤恒治の経歴と学歴と愛車はハチロクの件|豊田章男との関係や抜擢された理由まとめ
日本を代表する企業であるトヨタ自動車。 そのトヨタ自動車なのだが、現在の社長・豊 ...: Vtuber
【最新版】YouTubeライブ最大同時接続数(同接)ランキング歴代まとめ【加藤純一・コムドット・コレコレ・桐生ココ等】
YouTubeにはさまざまなライブ配信者がいるのですが、その中でも日本国内で個人 ...: ニュース記事
【炎上】久津見平(住友商事)が山手線内で女性に痴漢行為?ミャンマー赴任・奥さんと学歴と動画【Facebook垢削除】
こんなに堂々とおっ○い揉むやつっているんだ…。 2023年1月21日に滝沢ガレソ ...: ニュース記事
【炎上】くら寿司の皿戻し・頭突きの犯人は誰なのか特定待ち【4年前の動画が話題に】
回転寿司屋最近バカッターの標的にされ過ぎでは…? 2023年1月24日にTwit ...: ニュース記事
【特定待ち】はま寿司のわさび乗せ犯人は誰か?インスタ垢は削除【taiyo_06.615】
最近TikTokのせいで馬鹿なガキ増え過ぎじゃない? 大手回転寿司チェーンである ...: SNS
【特定】かっちゃん(名古屋のホームレス)へのTikTokいじめ動画を投稿したのは誰か【あまりに酷い内容だと炎上】
TikTokerの民度は最低と思っっていたのだが、想像以上にひどい。 2023年 ...: ニュース記事
【うどん】辻元清美の箸の持ち方が変?Twitterでトレンド入り【立憲民主党】
箸の持ち方でその人が育ってきた環境ってなんとなく分かるよね。 2023年1月22 ...: アニメ・漫画
【ひどい】ディズニー映画のポリコレ忖度騒動まとめ【実写化で黒人・ジェンダーレス起用など】
世界中でその名前を知らないものはいないであろう「ディズニー」。 ミッキーマウスを ...最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
このブログを購読
人気ブログランキング