【炎上】セブンイレブンの詐欺商品・詐欺サンドまとめ【弁当底上げ等】
誰もが一度は利用したことがあろうコンビニ大手チェーンの「セブンイレブン」。
もうすぐ日本に上陸して50周年を迎えるのだが、ここ最近はTwitterなどでは容器の底上げやサンドイッチやおにぎりの具の内容量がパッケージのイメージ画像と大きく違うことから「詐欺サンド」「詐欺商品」だとネタにされている。
ここ最近は原材料の高騰やインフレなど、企業努力でも価格維持が厳しいのは分かるが、だったら値上げするなりしてクオリティーを保ってくれたほうがありがたいという声のほうが多いが、セブンイレブンは未だにパッケージ詐欺ばかり行っている。
ここでは、Twitterで話題となったセブンイレブンの底上げ・詐欺商品をまとめていく。
セブンイレブンの底上げ・詐欺商品・詐欺サンドとは
誰もが一度は利用したことがあろうコンビニ大手チェーンの「セブンイレブン」。
底を上げた底上げ弁当や、美味しそうに見えるサンドイッチも表面の部分にしか具材がないなど、商品によって詐欺っぷりは異なるのだが、セブンイレブンの場合はイメージ画像と大きくかけ離れていることから、度々Twitterで話題となる。
以下で、Twitterで話題となったセブンイレブンの詐欺商品をまとめていく。
Twitterで話題のセブンイレブンの底上げ・詐欺商品・詐欺サンドまとめ
弁当・パスタ・サラダの容器底上げ
セブンの弁当の上げ底って、もはや芸術的でさえあるな。
その労力とコストを食材の方へ還元したらいいのに… pic.twitter.com/PE2RZuXokY— 餃子 (@SottoBank) September 18, 2020
セブンイレブンの弁当の底上げカサ増し問題、そろそろ我々が立ち上がる時だと思うんですよ
起こすしかないと思うんです、一揆を pic.twitter.com/UJOrIRH3UE— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) September 7, 2020
セブンよ、上げ底はマジで萎えるからやめてくれ。別に値上げしてもいいから見た目通りの商品をくれ pic.twitter.com/L7roQDFC0T
— Izayop (@izayop) November 2, 2020
セブンのサラダ、上げ底じゃないけど…
こんなことばっかりするからセブン行かなくなったなぁー pic.twitter.com/7734CJdFVQ— ㌧ (@jhcgfdgvh) December 22, 2020
まずは弁当・パスタ・サラダの容器底上げ。容器を底上げすることで内容量を多く見せることができるのだが、実際に入っている量はかなり少ないというもの。
弁当やパスタなら中央部分を盛り上げたり、サラダならドレッシングを底に置いて容器いっぱいに入っているように見せるトリックだ。
ここ最近は「企業努力」「リニューアル」と謳ってこういった行為を行うのだが、それが年々酷くなっている。
その分、価格は据え置きなことが多いのだが、容器を二重にして中に浅いやつを入れて無理やりかさ増しする行為は流石に目に余る行為だとは思う。
頑なに値上げしない姿勢は評価できるが、さすがにこれはやりすぎだと感じる人は多いようだ。
詐欺サンドイッチ
これも度々話題となるのが、詐欺サンド。具材を手前にのみ置いてボリューミーに見せるのだが、後ろは具材が全く入っていないというものだ。
セブンイレブンの詐欺サンドのせいでサンドイッチ食う前に開けて見るようになった
これはレタスが主役やからセーフやね(震え声) pic.twitter.com/117POx6FSN
— Unidentified Mysterious Animal(訳わからん動物の意) (@0seaurchin0) October 21, 2020
うーん… pic.twitter.com/002SjFBD7N
— おおひなたごう☆『星のさいごメシ』全3巻発売中! (@gooohinata) October 21, 2020
わたくしめのも供養させてください🙏🏻
セブンのいちごサンド🍓
サンドすらされてませんでした😇 pic.twitter.com/6P0wfdwDwC— きゃめ*わんこそば🐶 (@kya_melon) October 12, 2020
セブンだけはこんな事しないと思ってたのに…… pic.twitter.com/Nm5E0MVvsQ
— kou(17) (@kou17) October 12, 2020
【悲報】セブンイレブンの詐欺サンド、ついに限界突破してしまう
本業が手品のマジシャンが種も仕掛けもない純粋な悪に狼狽@magician_rosepic.twitter.com/OBElcFGRQg— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) December 12, 2022
特にこの詐欺サンドに関しては、セブンイレブンがダントツに酷いようで、2020年頃から度々話題となっているのだが、2022年12月12日にはマジシャンの人が騙されるなど、本家超えのトリックを披露したことでも話題だ。
サンドイッチの場合は、購入して実際に開けてみないとどのくらい入っているのかは消費者側には分からないため、結構あくどいことやってんなぁって印象。
はみでたタンドリーチキン風バーガー
【画像あり】セブンの「はみでたタンドリーチキン風バーガー」、ただはみ出ていただけだった pic.twitter.com/78UkbbcALn
— ビッグマウス (@bigmouthbooboo) October 21, 2017
今から5年ほど前に話題となった詐欺商品「はみ出たタンドリーチキン風バーガー」。
”はみ出た”と謳っているほど、パンに挟まり切らないほど大きなタンドリーチキンが挟まっていることを彷彿とさせて、いかにもボリューム満点下に見えるが、それはあくまで正面から見たときのみであり、横から見ると通常サイズのチキンが前にはみ出ているだけというw
確かに”はみ出た”と表記しており、それ自体は間違いではないが、実際は「端っこに寄っているだけ」というなんとも言葉選びが巧みな商品だなぁという印象。
当然ながら、消費者側からは批判の声が相次いだ。
ウインナーマヨパン
セブンイレブンに新たな詐欺商品が😱
ウインナーマヨパンのウインナーがシールみたいなんですよwww
練乳いちごミルクもでしたけどこれもかなりヤバいです🥶https://t.co/3cb0nwJix9pic.twitter.com/HxOub4XgJa
— 鈴木フグオのNEWS CHANNEL (@suzuki_fuguo) February 9, 2021
セブンイレブンに限らず、どのコンビニでもよく見かける「ウインナーマヨパン」。
パンの中にウインナーとマヨネーズが入っている定番商品の1つだが、過去にセブンイレブンはウインナー1本まるまる入れずにウインナーの先端と端っこのみが入っていた時があった。
さすがに大炎上してしまい、2022年には通常通りウインナー1本が入ったものに改良されたのだが、かなりエグいパッケージ詐欺を行っていた。
鶏唐揚げ一味マヨネーズ
セブンイレブンの今週の新商品のおにぎりの具が詐欺的に少ない。
写真断面の様な唐揚げを砕いたやつどころか唐揚げをミキサーにかけてマヨネーズと混ぜた様なものしか入ってない。実際はマヨネーズおにぎり。
買わない方がいい。@711SEJ#セブンイレブン #新商品 #おにぎり pic.twitter.com/5AqZRSd8XX— 茶羽織℗@負け犬 (@cyabaori) December 2, 2020
公式サイトに掲載されていたイメージ画像の時点で詐欺商品だと話題となったのが「鶏唐揚げ一味マヨネーズ」というおにぎり。
イメージ画像では半分に切ったおにぎりが掲載されているのだが、よく見るともう片方には具材が入っていない。
実際に購入した人によると中身が極端に少なかったり、唐揚げ感を感じなかったとのことだ。
sonnaバナナミルク・タピオカ練乳いちごミルク
噂のsonna(損な)バナナミルク買ってきた。味は美味いよ?美味いんだから変な策を練らずに容器小さくして出せばいいのに。どうしてセブン無駄な知恵を働かせるのか。#セブンイレブン#sonnaバナナpic.twitter.com/G4KNWDplJ3
— ぶっタク@オレンジミーティング運営 (@takuya_zoom) December 28, 2020
セブンイレブンの詐欺商品はなにも弁当やパスタ、サラダだけでなく飲料物にも及んでいる。
例えば、「sonnaバナナミルク」を例に上げてみると、一見中身もたくさん詰まっており陽気に満杯に入って見えるのだが、実はパッケージの上の部分は中身と同じ色を塗っているだけで、実際その塗られた部分に中身は入っておらず、容器満杯には入っていないというものだ。
同じようなやり方で盛っているのが、「タピオカ練乳いちごミルク」。
セブン限定の練乳いちごミルク🍓🥛
果肉たくさん沈んでて美味しそう→振ってみる→混ざらなくて一生懸命振る→絵だったww。゚(゚´Д`゚)゚。 pic.twitter.com/Hvu9lSRWXD— ♡さやぴ♡ (@sayapom_melo) January 7, 2021
これは練乳といちごとミルクを合わせた飲み物で、見た目からはいちごの果肉がたくさん入っている様に見えるのだが、これも容器に練乳とイチゴの色を着色しているだけで、実際はそんなに多く入っていないというものだ。
これらの賞品は味はたしかに美味しいのだが、この容器に中身のデザインを施すことでさも満杯に入っているかのように見せつけるテクニックを使い、かさ増ししているためこちらも非難の声が相次いだ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
Author:メソマ
■名前:メソマ
かれこれ個人としてブロガーとして早7年が経過。4つのサイトを運営した経験あり。7月には月間300万PV達成。
このブログではSEOの手法を始め、大好きなユーチューバーやアニメ、声優に関して少し辛口なトレンドブログ的な記事を量産したいと思います。
運営者のプロフィールはこちら
人気記事
新着記事
: 俳優・女優
【ひどい】どうする家康がつまらないと言われる理由【BL・松本潤が下手・時代考証いい加減等】
2023年NHK総合テレビで放映される大河ドラマ「どうする家康」。 嵐の松本潤が ...: ニュース記事
【バイトテロ】セブンイレブン東与賀でポテトをつまみ食いした動画が炎上【店舗特定】
久しぶりにバイトテロ案件。 2023年1月26日にセブンイレブンで女性店員が売り ...: アニメ・漫画
【トヨタ新社長】佐藤恒治の経歴と学歴と愛車はハチロクの件|豊田章男との関係や抜擢された理由まとめ
日本を代表する企業であるトヨタ自動車。 そのトヨタ自動車なのだが、現在の社長・豊 ...: Vtuber
【最新版】YouTubeライブ最大同時接続数(同接)ランキング歴代まとめ【加藤純一・コムドット・コレコレ・桐生ココ等】
YouTubeにはさまざまなライブ配信者がいるのですが、その中でも日本国内で個人 ...: ニュース記事
【炎上】久津見平(住友商事)が山手線内で女性に痴漢行為?ミャンマー赴任・奥さんと学歴と動画【Facebook垢削除】
こんなに堂々とおっ○い揉むやつっているんだ…。 2023年1月21日に滝沢ガレソ ...: ニュース記事
【炎上】くら寿司の皿戻し・頭突きの犯人は誰なのか特定待ち【4年前の動画が話題に】
回転寿司屋最近バカッターの標的にされ過ぎでは…? 2023年1月24日にTwit ...: ニュース記事
【特定待ち】はま寿司のわさび乗せ犯人は誰か?インスタ垢は削除【taiyo_06.615】
最近TikTokのせいで馬鹿なガキ増え過ぎじゃない? 大手回転寿司チェーンである ...: SNS
【特定】かっちゃん(名古屋のホームレス)へのTikTokいじめ動画を投稿したのは誰か【あまりに酷い内容だと炎上】
TikTokerの民度は最低と思っっていたのだが、想像以上にひどい。 2023年 ...: ニュース記事
【うどん】辻元清美の箸の持ち方が変?Twitterでトレンド入り【立憲民主党】
箸の持ち方でその人が育ってきた環境ってなんとなく分かるよね。 2023年1月22 ...: アニメ・漫画
【ひどい】ディズニー映画のポリコレ忖度騒動まとめ【実写化で黒人・ジェンダーレス起用など】
世界中でその名前を知らないものはいないであろう「ディズニー」。 ミッキーマウスを ...最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
このブログを購読
人気ブログランキング