【ひどい】どうする家康がつまらないと言われる理由【BL・松本潤が下手・時代考証いい加減等】
2023年NHK総合テレビで放映される大河ドラマ「どうする家康」。
嵐の松本潤が主人公である徳川家康(松平元康)を演じており、さらに織田信長が岡田准一が演じるなど、豪華ジャニーズのタレントを主要人物役に抜擢しジャニオタ大歓喜を狙ったのかは定かではないが、ここ最近の大河ドラマの視聴率低迷に拍車をかけようとしているのだろう。
がしかし、豪華なキャストとは裏腹に「どうする家康 つまらない」「#どうする家康反省会」などその完成度の低さに不満をいだいている人は少なくない模様。
ここでは、どうする家康がつまらない、BLネタが露骨などとツイートされている件についてまとめていく。
大河ドラマ「どうする家康」がつまらないと言われている理由
2023年NHK総合テレビで放映される大河ドラマ「どうする家康」。嵐の松潤を主役の徳川家康(松平元康)役、そして織田信長役に岡田准一を抜擢するなどジャニーズのタレントを起用し、かなり力を入れているのが分かるのだが、それとは別でTwitterを見ていてもつまらないという声は多い。
実際に「#どうする家康反省会」というハッシュタグも作られるなど内容的に満足いっていない人は多いようだが、どこらへんが気に入らないのだろうか?
【#どうする家康反省会】つまらないという理由一覧
CGのクオリティーが低い
どうする家康は1年通してのドラマ30分、チープなCG、伸びしろある主役の演技、ネタにされる悪役のフルコンボなのでニチアサ民と相性が良いように思えます
— 倉庫 (@souko_desu) January 10, 2023
どうする家康第一回感想
良かった点
・松重さん超かっこいい
・おじいちゃんかわいい
・岡田信長「待ってろよ…俺の白ウサギ」悪かった点
・クソダサいタイトルロゴ
・朝ドラ風OP
・松潤
・史実と違いすぎる瀬名
・不自然すぎるCG
・松潤あぁ鎌倉殿が見たいなぁ…あの素晴らしいOPよ…
— 潤さん。 (@77654321a) January 8, 2023
まずはCGのクオリティーの低さ。CGが不自然で作品に入り込めないという感想が多く特に馬に乗って走っているシーンがすごいチープ感が出て不自然という声が非常に多い。
一応NHK的には最新のテクノロジーを駆使して撮影しているようだが、正直こういった戦国時代が舞台の大河ドラマにおいて最大の見せ場と言っても過言ではない馬が走るシーンをCGにすること自体間違っているという声も一部で出ており、実際に見てみたがやはり実物の馬と比べると不自然感は否めない。
松本潤の演技力が下手
松潤の涙を流しながらの縁起には悲壮感が一切無くてやばいと思った。
松潤の演技の下手さは
或る下手な役者が主演に抜擢されたとして、とある素人がその下手な役者の縁起のモノマネをやっているかのような下手さで相当やばいと思った。#どうする家康反省会— 比嘉ヒガオ (@LottaFoto9) January 15, 2023
1話見てるけど、やっぱ鎌倉殿と比べると微妙…松重さんとかすごい素敵なのに…💦
松潤の演技下手だし、土砂降りの中で逃げてきたのに松潤の顔と甲冑に泥一つ付いてないのが謎だし、CGは安っぽいし…
#どうする家康反省会— 烏兎 (@uto_asterism) January 14, 2023
家康の半生がつまらないわけがないんだけど、松潤の発声が雑でしかも演技がど下手だし、脚本もありふれた内容だし、演出もCG以外の見せ場がなく中学生の学芸会より無難で工夫がないから、めちゃくちゃしょぼいんだよね。今季の大河どうしようだよ…
#どうする家康— kulotowa🦌💙💛 (@kulotowa) January 15, 2023
どうする家康がつまらない理由として意外と多いのが、「松本潤の演技力がない・下手」という声。
迫力がないだの、発声がだめだの、他のキャストの演技力と比較して浮いているなど散々ないわれよう。あと単純に徳川家康というキャラと合っていない・キャスティングミスだという意見もちらほら。
確かに松潤って家康って感じのイメージはないからなぁ…まぁ松潤を主役で抜擢することで注目を集めたい気持ちはわかるが、結果的にこれは失敗だろう。
余談だが、Twitterの検索欄で「松本潤」と入れると「下手」というサジェストが表示されるほど、松潤の演技力に不満を持っている視聴者は多いようだ。
BL感がすごい
トレンドの「俺のおもちゃ」「スーパー攻め様」「俺の白兎」「俺の玩具」が大河ドラマのタグって誰が思うのよ。平成のBLで親の顔より見た言葉なのよ #どうする家康
— にこ (@gisoninnnn) January 15, 2023
今のところ
普段は気弱な御曹司(ヒロイン)→松潤(徳川家康)
小さい頃から見守る俺様→岡田くん(織田信長)
俺の命を捧げれる主君になってくれよ!系ツンデレ→山田裕貴(本多忠勝)
飄々と生きて来たけどあの人にお仕えしたい!ピュアボーイ→杉野遥亮(榊原康政)BL乙女ゲームじゃないか
#どうする家康— あやめ (@fullmoon1926) January 15, 2023
BLやるな笑笑#どうする家康pic.twitter.com/vbkSZBE0L8
— 小野 篁 (@onotakamura7) January 15, 2023
岡田信長「待ってろよ 俺の白兎」
↓
「こやつは俺の玩具じゃ」僕の心の中のBL審議委員会が
動き始めた‥#どうする家康pic.twitter.com/NqZHJ0KRaN— よこはまたろー (@piepiepin) January 15, 2023
#どうする家康
まだ放送2回しかしてませんが、濃厚なBL大河ドラマをこの一年味わえと我々は言われているのだろうか…?と言いたくなるほど今んとこBL濃度が凄い。 pic.twitter.com/vHjGwQDFGi— ハマダヒデユキ@copywriter (@yukitadie56) January 15, 2023
HiGH&LOW世界みたいな尾張でショタ竹千代に対して「食ってやろうか」と笑う岡田信長、ショタ竹千代が殺されそうになると「こいつは俺のおもちゃだから勝手にするな」と父親に抗議する岡田信長。いや、なにこれ#どうする家康pic.twitter.com/f70K2Q3kWM
— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) January 15, 2023
一部の腐女子界隈では好評なのだが、この「どうする家康」では「待ってろよ竹千代…俺の白兎」などBL(BOYS LOVE)を彷彿とさせるようなセリフが多いのが特徴だ。
がしかし、あまりにも狙い過ぎ感があるため、そういうの好きな人でも冷めてしまうという声も聞こえる。
時代考証がめちゃくちゃ・いい加減
「どうする家康」の第2話を観終えました。南蛮胴や当世具足のない時代にあのような甲冑が出てきたり、国衆レベルであれだけの火縄銃があったりするとは…。時代考証がめちゃくちゃでした。#どうする家康pic.twitter.com/4LPIlIDnAK
— GTRun@読売教育賞🌈教師、環境省認定環境カウンセラー🌱 (@Running_Teacher) January 15, 2023
どうする家康、まぁまぁしんどい。
・時代考証
・脚本
・俳優
・撮影(小道具、ロケ地、CGなど)この4本柱が極太でしっかりしてることが"大河ドラマ"が大河ドラマである所以なんだと思うけど
今の所、4点ともうーん…って感じ。— いし@名誉🚉長 (@mk_ishi) January 16, 2023
#NHK いいかげんな時代考証は違和感。歴史の冒涜。NHKのすることではない。第2回は学芸会以下だった。
『どうする家康』第2話で早くも“脱落”する視聴者続出「このノリについて行けない」「時代考証雑すぎないか」— nxbdyq (@kinsenka2023) January 16, 2023
どうする家康を見てますが、なぁあの鉄砲(火縄銃)連射してね?
時代考証云々より、弾ごめせずに、2,3発連続発射してね?見間違いかね?
もう大河は「ファンタジー」だからドラマとしてみてるんだけど、三河モノが種子島をあんなに持っていたか?とか…???と思う事が多いので困るw— ひびきん (@110goo) January 15, 2023
どうする家康?
もう滅茶苦茶!! 火縄銃の連射ってなんだよw w
時代考証やっている奴、誰だよww#どうする家康反省会— 天羽一月 (@amahaitsuki77) January 15, 2023
NHKの大河ドラマといえば、NHKらしく全国から分捕った受信料を贅沢に使用して、ちゃんとその時代の衣装やら言葉を再現するのだが、どうする家康の場合は2話の段階で時代考証がめちゃくちゃだと叩かれている。
というのも、なぜか当時単発式だった火縄銃を連射していたり、火縄銃は当時まだ貴重だったものにもかかわらずなぜか行き渡っているなど、ちゃんと監修つけたの?と突っ込みたくなるほどのいい加減っぷりだ。
演出が安っぽい
どうする家康2話目を観ましたが、う〜〜〜〜〜ん……
テレビでドラマでよくある〝こういう演出嫌いだな〟というのがところどころ出てきて没入感を阻害する… あとやっぱりLEDウォールの画のショボさも引き続き感じる どうする。— しかC (@igufoto) January 15, 2023
どうする家康は微妙
演出脚本ともに酷いし脇役は良くてもメイン級の役者が酷い
どっかでみた戦国漫画の実写化失敗っていうのがめっちゃしっくりくる#どうする家康反省会— ヒョウガ (@hyouga_c9) January 15, 2023
劇伴もピタッと急に止めるみたいなギャグ感満載の演出を随所に使っていて、それが不思議と作風にあってる。
同じ大河でも、どうする家康では同じ動きと時間を三回繰り返すみたいなギャグ演出を使っているけど正直浮いていたので、この辺のバランスを取るのが鎌倉殿はめちゃくちゃ上手いんだな…— 石谷牛乳 (@ishigyunyu) January 13, 2023
また、演出自体も安っぽいとのことで「つまらない」と言われる原因になっている。
特に、この演出面は昨年放送されていた『鎌倉殿の13人』と比べる人が多く、CGやOPの感想同様演出が安っぽく感じる人が多数。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
Author:メソマ
■名前:メソマ
かれこれ個人としてブロガーとして早7年が経過。4つのサイトを運営した経験あり。7月には月間300万PV達成。
このブログではSEOの手法を始め、大好きなユーチューバーやアニメ、声優に関して少し辛口なトレンドブログ的な記事を量産したいと思います。
運営者のプロフィールはこちら
人気記事
新着記事
: 俳優・女優
【ひどい】どうする家康がつまらないと言われる理由【BL・松本潤が下手・時代考証いい加減等】
2023年NHK総合テレビで放映される大河ドラマ「どうする家康」。 嵐の松本潤が ...: ニュース記事
【バイトテロ】セブンイレブン東与賀でポテトをつまみ食いした動画が炎上【店舗特定】
久しぶりにバイトテロ案件。 2023年1月26日にセブンイレブンで女性店員が売り ...: アニメ・漫画
【トヨタ新社長】佐藤恒治の経歴と学歴と愛車はハチロクの件|豊田章男との関係や抜擢された理由まとめ
日本を代表する企業であるトヨタ自動車。 そのトヨタ自動車なのだが、現在の社長・豊 ...: Vtuber
【最新版】YouTubeライブ最大同時接続数(同接)ランキング歴代まとめ【加藤純一・コムドット・コレコレ・桐生ココ等】
YouTubeにはさまざまなライブ配信者がいるのですが、その中でも日本国内で個人 ...: ニュース記事
【炎上】久津見平(住友商事)が山手線内で女性に痴漢行為?ミャンマー赴任・奥さんと学歴と動画【Facebook垢削除】
こんなに堂々とおっ○い揉むやつっているんだ…。 2023年1月21日に滝沢ガレソ ...: ニュース記事
【炎上】くら寿司の皿戻し・頭突きの犯人は誰なのか特定待ち【4年前の動画が話題に】
回転寿司屋最近バカッターの標的にされ過ぎでは…? 2023年1月24日にTwit ...: ニュース記事
【特定待ち】はま寿司のわさび乗せ犯人は誰か?インスタ垢は削除【taiyo_06.615】
最近TikTokのせいで馬鹿なガキ増え過ぎじゃない? 大手回転寿司チェーンである ...: SNS
【特定】かっちゃん(名古屋のホームレス)へのTikTokいじめ動画を投稿したのは誰か【あまりに酷い内容だと炎上】
TikTokerの民度は最低と思っっていたのだが、想像以上にひどい。 2023年 ...: ニュース記事
【うどん】辻元清美の箸の持ち方が変?Twitterでトレンド入り【立憲民主党】
箸の持ち方でその人が育ってきた環境ってなんとなく分かるよね。 2023年1月22 ...: アニメ・漫画
【ひどい】ディズニー映画のポリコレ忖度騒動まとめ【実写化で黒人・ジェンダーレス起用など】
世界中でその名前を知らないものはいないであろう「ディズニー」。 ミッキーマウスを ...最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
このブログを購読
人気ブログランキング